2016年3月14日(月)開院
徳島県板野郡藍住町の「みなみ動物病院」は、犬猫を中心に診療しておりますが、フェレットやウサギなどのエキゾチックアニマルの診療にも力を入れております。
・病気の原因や治療法についてのセカンドオピニオンとして相談したい
・かかりつけの先生から紹介
など、二次的な診療も行っております。
診療対象動物にある動物を飼育の方は、ぜひ一度ご相談ください。
2016年3月14日(月)開院
徳島県板野郡藍住町の「みなみ動物病院」は、犬猫を中心に診療しておりますが、フェレットやウサギなどのエキゾチックアニマルの診療にも力を入れております。
・病気の原因や治療法についてのセカンドオピニオンとして相談したい
・かかりつけの先生から紹介
など、二次的な診療も行っております。
診療対象動物にある動物を飼育の方は、ぜひ一度ご相談ください。
●求人のお知らせ
只今、獣医師、動物看護師を募集しております。
詳細はこちら
●2022年3月1日より一部の犬種についてトリミング料金を値上げさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
該当犬種は以下の通りとなります。
コッカー系、ミニチュアシュナウザー、柴犬、コーギーです。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
(なお、ホームページには値上げ後の料金を記載させていただいております)
●重要なお知らせ
2022年3月1日より日曜・祝日は午前のみの診療とし、午後を休診とさせていただきます。
●整理券廃止のお知らせ
2021年11月1日より受付時の混雑緩和のため、整理券を廃止することといたしました。
従来は診察開始の30分前より整理券を配布し、診察開始時刻に一度受付をしていただいていました。
11月1日からは、診察開始30分前に受付票に必要事項をご記入いただき、受付時間内までにお戻りいただくという形式に変更いたします。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
●注射用フィラリア症予防薬について
3月1日(月)より投与を開始いたします。
在庫限りとなりますので、注射薬での予防をご希望の方はお早めにお問い合わせください。
●再度のお願い
当面の間、ペットへの付き添いは、診察室、待合室、入院の面会など、原則1名までとさせていただきます。
一人でお留守番ができないような、小さなお子様連れの場合や、大型犬など1人では制御が難しい動物をお連れの場合は、特例で入室を認めていますが、それ以外は1名までといたします。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
●重要なお知らせ
この度の徳島県内での新型コロナウイルス発生に伴いまして、
飼い主の皆様へ以下のご協力をお願いいたします。
●受け付け時間の変更について
11月1日より診察の受け付け時間を、初診の方、再診の方に関わらず、診察終了30分前までとさせていただきます。診察終了30分前を過ぎての受け付けはご遠慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
2020年1月からは、30分前を過ぎての来院はお受けできないか、命に関わる緊急症例のみお受けいたします。その場合は時間外対応料を加算させていただきます。あらかじめご了承ください。
なお、お薬、フードの受け取り、トリミング、ホテルのお迎えなどはこれまで通り、診察終了時間までお受けいたします。
★整理券の配布について★
診療開始前にお車で待たれる方は、病院入り口前にございます整理券をお取りになり診療開始と同時に受付のスタッフにお渡しください。
注)あくまで診療開始前に待たれてる方の順番を把握するためのもので「予約券」ではありませんのでご注意ください。
受付を開始した時点で、待合室、駐車場にいらっしゃらない場合は、例外なく順番の最後尾での受付になりますのであらかじめご了承ください。